ちょこっと、育児 お金のかからない、休日の過ごし方=お弁当づくり= お金をかけなくても、子どもとの休日は楽しい!お弁当を持って公園へ、図書館へ。節約しながら子どもの笑顔も増やす我が家の休日の過ごし方を紹介します。 2025.06.02 ちょこっと、育児
ちょこっと、育児 【おうち科学実験レビュー】マーブルチョコでカラフルレインボー! 超楽しい!親はラクできる実験結論から言うと、これめちゃくちゃ楽しいです!準備も簡単で、親はほぼ見ているだけでOK。どうせお菓子をあげるなら、ぜひ一緒に実験してみてください。子どもも大喜びですよ!マーブルチョコで簡単レインボーって?家にあるマ... 2025.05.30 ちょこっと、育児
ちょこっと、育児 【5分でOK】3歳から楽しめる簡単知育あそび10選!雨の日にも◎ 忙しくても大丈夫!仕事や家事で手いっぱいなママでも、5分ですぐできる“ちょっとだけ知育あそび”10個をご紹介。親子で無理なく楽しめます。 2025.05.23 ちょこっと、育児
ちょこっと、育児 お散歩中にテンション上がる植物10選【5月編】 小学1年生と年中双子と一緒に、春のおさんぽで見つけた食べられる野草やかわいい植物を10種類ご紹介!味・見分け方・遊び方もわかる、親子で楽しむ自然体験ガイドです。 2025.05.10 ちょこっと、育児私のつらつら日記
ちょこっと、育児 朝はおにぎりと味噌汁だけでいい。 「朝は泣きそうなくらい忙しい!」というママへ。おにぎり+味噌汁だけでOKな簡単朝食と、子どもも笑顔になる楽しい工夫をご紹介。忙しい朝がちょっと好きになるヒントが満載! 2025.05.08 ちょこっと、育児
ちょこっと、育児 野菜の花が咲いた 3月下旬に植えたじゃがいも、4月に植えたトマトやいちごの花が咲き始めました!トマトは黄色、じゃがいもは白や薄紫、いちごは白のお花。それぞれ小さくてとてもかわいいです。茄子もつぼみをつけていたのですが、園芸書に「最初の花は摘む」とあったので、... 2025.05.08 ちょこっと、育児
ちょこっと、育児 元気のない、家庭菜園の野菜たちから「調べる]「観察する」を学ぶ 4月12日にトマト、ピーマン、茄子、きゅうりの苗を植えました。トマトは根付いたようで、成長を始めましたが、その他、きゅうり、ピーマン、茄子の元気がありません。きゅうりは葉の一部が枯れ始め、茄子とピーマンは新葉がもしゃもしゃっとして、縮れてい... 2025.05.03 ちょこっと、育児
ちょこっと、育児 【子どもと家庭菜園】“お庭でできる食育あそび”レポート🍅 知育も食育もぜんぶ家庭菜園で叶えよう!自然派ママが4〜6歳の子どもと始めた、春の家庭菜園とお庭づくりの記録です。 2025.04.18 ちょこっと、育児