chan

ちょこっと、あそび育

【5分でOK】3歳から楽しめる簡単知育あそび10選!雨の日にも◎

休みの日くらい、子どもと向き合って遊んであげたいのに、疲れてなかなか時間をとってあげられない。遊びだしたらきりがない、とにかくちょっと距離をおきつつ、でも、こどもへの愛情は伝えたい。仕事に家事、育児とママは本当に大変です。「してあげたいけど...
その他

お散歩中にテンション上がる植物10選【5月編】

こんにちは!「自然を子育てに+」がテーマ、三児のママ「ちゃん」です🌿今回は、小学1年生の長女(6歳)と、年中の双子(4歳男女)と一緒に、近所をお散歩しながら見つけた「食べられる&かわいい春の植物たち」をご紹介!👟おさんぽスタート!「今日はな...
ちょこっと、あそび育

朝はおにぎりと味噌汁だけでいい。

おはようございます!リモートワーク可能な職場に復帰できたものの、夫の転勤&自分の実力不足(泣)で退職した「ちゃん」です。でも、今日も元気にいきましょう〜!さて、今日は「朝、時間がなさすぎて泣きそう!」というママのために、“これだけでOKな朝...
ちょこっと、あそび育

野菜の花が咲いた

3月下旬に植えたじゃがいも、4月に植えたトマトやいちごの花が咲き始めました!トマトは黄色、じゃがいもは白や薄紫、いちごは白のお花。それぞれ小さくてとてもかわいいです。茄子もつぼみをつけていたのですが、園芸書に「最初の花は摘む」とあったので、...
ちょこっと、あそび育

元気のない、家庭菜園の野菜たちから「調べる]「観察する」を学ぶ

4月12日にトマト、ピーマン、茄子、きゅうりの苗を植えました。トマトは根付いたようで、成長を始めましたが、その他、きゅうり、ピーマン、茄子の元気がありません。きゅうりは葉の一部が枯れ始め、茄子とピーマンは新葉がもしゃもしゃっとして、縮れてい...
ちょこっと、あそび育

【子どもと家庭菜園】“お庭でできる食育あそび”レポート🍅

知育も食育もぜんぶ家庭菜園で叶えよう!自然派ママが4〜6歳の子どもと始めた、春の家庭菜園とお庭づくりの記録です。