2025-05

Uncategorized

お散歩中にテンション上がる植物10選【5月編】

こんにちは!「自然を子育てに+」がテーマ、三児のママ「ちゃん」です🌿今回は、小学1年生の長女(6歳)と、年中の双子(4歳男女)と一緒に、近所をお散歩しながら見つけた「食べられる&かわいい春の植物たち」...
ちょっこと、あそび育

朝はおにぎりと味噌汁だけでいい。

おはようございます!リモートワーク可能な職場に復帰できたものの、夫の転勤&自分の実力不足(泣)で退職した「ちゃん」です。でも、今日も元気にいきましょう〜!さて、今日は「朝、時間がなさすぎて泣きそう!」...
ちょっこと、あそび育

野菜の花が咲いた

3月下旬に植えたじゃがいも、4月に植えたトマトやいちごの花が咲き始めました!トマトは黄色、じゃがいもは白や薄紫、いちごは白のお花。それぞれ小さくてとてもかわいいです。茄子もつぼみをつけていたのですが、...
ちょっこと、あそび育

100円で始める“命の教室”!?子どもと作った手作りビオトープ

こんにちは、ワーママ×ワンオペ×3人のママ「ちゃん」です。今日は、ずーっとやってみたかった「ビオトープ作り」にチャレンジしたお話をシェアします。自然大好きなうちの子どもたちは、大喜び!知育にもなって、...
ちょっこと、あそび育

元気のない、家庭菜園の野菜たちから「調べる]「観察する」を学ぶ

4月12日にトマト、ピーマン、茄子、きゅうりの苗を植えました。トマトは根付いたようで、成長を始めましたが、その他、きゅうり、ピーマン、茄子の元気がありません。きゅうりは葉の一部が枯れ始め、茄子とピーマ...