おはようございます!
リモートワーク可能な職場に復帰できたものの、夫の転勤&自分の実力不足(泣)で退職した「ちゃん」です。でも、今日も元気にいきましょう〜!
さて、今日は「朝、時間がなさすぎて泣きそう!」というママのために、“これだけでOKな朝食”をご紹介します。
朝は「おにぎり+味噌汁」で、じゅうぶん!
我が家の朝食、基本はこの2パターンです:
- パン+スープ+牛乳
- おにぎり+味噌汁+牛乳
栄養バランス?完璧な献立?
…考えません!笑
朝はとにかく「食べたらOK!起きたら勝ち!」が我が家のルールです。
牛乳は好きだから、、、味噌汁を作るのは私の自己肯定感を少しでも上げたいから用意しています。。。
余裕がある朝は、ちょっと遊びをプラス✨
① おにぎり屋さんごっこ!
「らっしゃい〜!おにぎり屋さんですよ〜!」
この一声で、子どもたちの目がシャキーン!
炊飯器ごとテーブルにドン!
梅・おかか・昆布・鮭・唐揚げ(←😂)など、好きな具を並べるだけで、おうちが屋台に早変わり!
具材は中に入れなくても、のっけるだけで映える&楽しい✨
子どもたちのテンションも爆上がりです!
② 子どもに“にぎってもらう”作戦!
「今日は〇〇ちゃんがにぎる?」
と聞いてみてください。ほぼ100%「やるーーーー!!」と返ってきます🤣
手がちょっと汚れても、形がイビツでも、自分で握ったおにぎりは特別な味。
まとめ:朝ごはんは、“完璧”より“楽しい”でOK!
頑張らなくてもいい。
でも、ちょっとの工夫で、朝が笑顔になる。
今日の朝ごはん、ぜひ気楽に、楽しくしてみてくださいね^^
コメント